素鵞神社のご利益は?御朱印がカラフルで大人気と話題!

スポンサーリンク
素香-min 神社

今回は茨城空港のある茨城県小美玉市で,とても有名な素鵞神社をご紹介します!

素鵞神社はどんなご利益があるのか調べました・

素鵞神社はなんの神様!?

素鵞神社の御神祭は,素戔嗚尊と櫛稲田姫命です。

祀られている素戔嗚尊さまは,手の付けられない程の粗相の激しい神様であり,母を失くし,姉・天照様を困らせ,迷惑ばかりをかけていました。

出雲の国で櫛稲田姫を助け,姉・天照様にお許しを頂き,『英雄神』という称号を与えられ,櫛稲田姫と結ばれるお話は有名です。

この二人が結ばれた由縁から「夫婦円満」,美しい女神の櫛稲田姫からは「恋愛成就」,「子宝・安産」のご利益があるといわれています。

素戔嗚様の強さや勇ましさからは「身体健全」,「厄除・必勝」のご利益があるといわれています。

 

毎年夏には,小川地区の街内で盛大に祇園祭が行われ,ダイナミックなお祭りが繰り広げられています。

多くの見物者で溢れ,小川地区の街が人と熱気で溢れる祇園祭です。まさに,素戔鳴尊の風貌を想像さ

せるかのような熱いお祭りです!

  • 素鵞神社
  • 住所:茨城県小美玉市小川古城1658番地1
  • TEL :0299-58-0846

素香-min

素鵞神社を参拝して驚いたのは,宮司さんがいたことです。地元の神社には,社務所があり,人いるということが珍しいので,驚きました。と同時に,境内が美しい!竹ぼうきで掃いた跡が地面に美しく残っていました。

とても美しく保たれている境内は,澄んでいて,空気がとても気持ちが良かったです。

素鵞神社の御朱印は,種類が豊富!

素鵞神社の魅力の一つに,御朱印が挙げられます。素鵞神社は,素鵞神社の御朱印だけでなく,地元の神社の御朱印も取り扱っている神社です。

その神社を参拝してから御朱印をいただくことができるのです。

一つの神社で数種類の神社の御朱印をいただけることは魅力的です!

また,御朱印の種類が豊富であることも全国からファンが訪れるほどの人気ぶりです。

素鵞神社の御朱印だけでも,数種類あり,祀られている素戔嗚尊と櫛稲田姫のイラストがカラフルに描かれています。

時期に応じて,宮司さんが仕上げる御朱印は,老若男女に興味をもってもらえるように宮司さんが自ら手がけているそうです。

季節や時期によって変化する御朱印は他県から足を運んで購入するほどの人気です。

詳しくは素鵞神社のHPで確認することができます。

季節ごとに変化する御朱印,11月は黄色貴重の鮮やかな秋めいた色使いとなっておりますね。

凛々しい素戔嗚様が魅力的です。

素鵞神社へのアクセス方法。車で訪れることをおすすめする理由

 


素鵞神社は,小美玉市の小川地区の商店街の中の丘の上に鎮座している神社です。

道路が整備され,以前よりは,参拝しやすくなりました。しかし,茨城空港からは車で約10分。

バスは,1時間に1本あれば良い方です。

交通の便は正直よくありません・・・。

だからといって,歩いていくなど何時間もかかってしまい時間と体力の浪費となってしまいます。

神社を参拝するほとんどの方は車を利用しているので,神社の近くには無料の広い駐車場があるので,車での神社参拝巡りをおすすめします!

茨城空港からの道順はこちら!

茨城空港前の交差点を直進。

茨城空港前 (2)-min (1)

道の駅ならぬ,空の駅「そらら」が左側に見えてきます。引き続き「川戸西」交差点まで直進です。

右側には,100円ショップやスーパーマーケットがあります。ここを左折します。約3分直進します。「横町」

交差点まで直進します。

川戸西-min

「横町」交差点を左折します。右側にはフードスクエアや100円ショップセリアのあるショッピングモールが

あります。左折し,信号3個目まで直進します。

3個目の信号を左折すると,素鵞神社の案内看板があらわれます。そこを左折します。道なりに進むと左

手に素鵞神社があります。

きれいに整った素鵞神社です。

おススメランチ場所!

小美玉市小川地区のおススメのランチ場所として,地元民からも大変人気のあるお店を2店をご紹介します。

①旭川ラ―メン『としまる』

  • 住所:茨城県小美玉市栗又四ケ1019-9
  • TEL:0299-56-2262

小川地区と玉里地区の境となる国道355号線を石岡方面に向かう途中に右側にあります。

おススメは『岩のりらーめん』岩のりがたっぷりとのった,大根おろしと梅干しのトッピングがさっぱりあっさりしていながらも,スープにコクのあるラーメンです。

ぜひご賞味あれ!

限定15食!? 岩のりラーメン。

としまる-min


②CAFE LUOMU カフェ ルオム

  • 住所:茨城県小美玉市上吉影744-61
  • TEL0299-52-1842

ご夫婦で営むカフェ。お野菜は自家製で新鮮。すべて手作りのおいしい料理を提供してくれます。


まとめ

素鵞神社の御神祭は,素戔嗚尊と櫛稲田姫命です。素戔嗚尊さまの人間くささは,親しみを感じられ,広くの人々に愛されています。

毎年夏に開催されている盛大なダイナミックな祇園祭には,多くの見物者で溢れ,小川地区の街が人と熱気で溢れています。

素鵞神社では,地域の小さな神社の御朱印も取り扱っています。(百里神社・耳守神社)

素鵞神社の御朱印には,この神社の素戔嗚尊と櫛稲田姫のイラストが多くの人に慣れ親しんでいただけるように宮司さんが考え,作成しています。

季節や時期によって変化があるので,他県からもこの御朱印を求めて足を運ぶ人たちが多くいるようです。

ほとんどの参拝者が車で来るので,無料の広い駐車場が隣接しています。

また空腹を感じたら,素鵞神社周辺のおススメしたいお店で一息ついてみてはいかがでしょうか。

カフェ『ルオム』,ラーメン屋『としまる』は小美玉市を代表する人気店です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました